Q1:設計事務所って何をするところですか?
設計事務所は、建築や空間を「企画・設計・監理」する専門家集団です。
敷地や土地を丁寧に考察し、お客様と一緒にその場所にしか生まれない建物を創造する仕事をします。
具体的には
◯ 敷地調査・分析
◯ 設計(図面・模型・パース制作)
◯ 法規対応・申請業務
◯ 工事監理
◯ 引渡し後のフォロー
といった幅広い仕事を行っています。
Q2:ハウスメーカーや工務店に比べて高くなりますか?
「設計事務所に頼むと高くなるよね。」とご心配いただくことがあります。
しかし、私たちはお客様のご予算と土地の条件、ご要望に応じて素材や構造を選定しますので、
必ずしも高額になるわけではございません。
コストを抑えたいというご要望にも柔軟に対応いたします。
お客様が望まれる空間を、ご一緒に寄り添いながら形にしてまいります。
Q3:土地が決まってなくても相談できますか?
はい、可能です。敷地が決まっていない場合でも、土地探しからお手伝いいたします。
Q4:ハウスメーカーと迷っていますが相談できますか?
はい、可能です。ご相談は無料ですので、まずは一度ご連絡いただき、お話をお聞かせください。
無理に押し付けることは致しませんので、どうぞご安心ください。
もし弊社と一緒に建物を検討される場合は、具体的な手順について丁寧にご説明いたします。
また、事前に「ご依頼の手引き」をご覧いただくこともできます。
Q5:ハウスメーカーとの違いを教えてください。
ハウスメーカーの住宅は「商品を選択して購入する」という感覚に近く、
あらかじめ決められた仕様の中から選択していくことが多いです。
一方、私たち設計事務所では決まった仕様がなく、お客様のご要望やご予算をもとに
一つ一つを一緒に考えながら、世界に一つだけの建物をご提案していくことができます。
Q6:資金はどのタイミングでいくらくらいかかりますか?
資金のお支払い時期については「ご依頼の手引き」でご確認いただけます。
実際に「いくらかかるのか」は、建物の規模や土地の条件により大きく変動するため
一概にはお答えできません。
まずはお気軽にご面談いただけましたら、建物にかかる費用感をお伝えいたします。
また、設計に関する費用については「設計料について」をご参照下さい。
Q7:お願いしたい場所が神奈川県ではないですが、頼めますか?
はい、大丈夫です。遠方の場合は別途交通費をご負担いただく場合ございますが、
まずはご気軽にご相談ください。
打ち合わせはオンラインでも対応できますので、現地訪問の回数を調整することも可能です。